Shipping Fee Calculator
Home Request Item Log In

3M スコッチテイント ガラスフィルム Nano ミルキーホワイト NANOMAML 1524mm幅 10cm長 内貼り用 マット調

Original Page

Store Name

イーヅカ


¥1,794

Domestic Shipping Fee:

Calculated when adding to cart

Your comments
Quantity

●特長 ミルキーホワイトに遮熱効果を加えたNanoシリーズです。淡い乳白色。きめ細かいマット感が上品さを演出します。 こちらのページではNanoミルキーホワイトの1524mm幅を販売しています。1016mm、1270mmもございます。それぞれ別ページでの販売となりますので、お間違えないようご注意ください。 「Nano ミルキーホワイト 1016mm幅」はこちらから「Nano ミルキーホワイト 1270mm幅」はこちらからどうぞ フィルム全厚(剥離紙を除く) 3mm厚フロートガラス貼付時 遮蔽係数 日射熱 取得率 日射 可視光線 紫外線透過 熱還流率 反射 透過 吸収 反射 透過 136 μm 0.61 0.54 30 % 45 % 25 % 24 % 56 % 0.0% 6.0 W/m2k 【飛散防止】 ◎AB … JIS A5759のガラス飛散防止性能(記号A、記号B)を満足するもの。 【UVカットによる褪色抑制効果】 ○ …紫外線が主な原因でおこる家具や商品などの日焼け(褪色)を低減する効果があるもの 【遮蔽係数】 3mm厚透明ガラスの日射熱取得率(0.88)を1とし、ガラスにフィルム貼付した場合の日射熱取得率の割合を表します。 値が低いほど遮蔽効果が高く、冷房負荷の低減に効果があります。 【日射熱取得率】 ガラスに入射する日射を1とした場合、室内に流入する熱量(透過と室内側再放射の和)の割合を示す数値です。 【透過率・反射率・吸収率】UV(紫外線)や明るさ(可視光線)、暑さ(日射)の度合いを表しています。  ・日射反射率の大きい製品は熱線反射タイプ、日射吸収率の大きい製品は熱線吸収タイプとなります。 ・可視光線透過率は室内に入る明るさの指標になり、 50% 以上であれば暗くなった感じはありません。 ・可視光線反射率は屋外外観の目安になり、高いほどミラー感が高まります。 ・外線透過率が低いほどUVカット効果は高く、褪色防止となります。 【熱貫流率】 室内外の温度差に起因する熱の逃げやすさを見る指標です。温度差が 1℃ ある時、面積 1m2 あたり1時間に抜けていく熱量を表しています。値が低いほど断熱効果が高く、暖房熱が逃げるのを防ぐ効果があります。 ※3M ファサラ ダイノック スコッチティントは、3M社の商標です。※一部の画像及び文章は住友スリーエム社のカタログ、ホームページより引用しています。※製品の仕様等は改良のため、予告なく変更する場合があります。 ※画像の色は目安になります。 実物の色とは異なりますので、正確な色合わせが必要な場合は、お手数ですがカタログで色を確認していただくか、メーカーホームページにてご確認ください。サンプル請求も可能です。●お取り寄せ商品 製品番号 仕様(構造・デザイン) 遮蔽係数 日射熱 取得率 日射 可視光線 紫外線透過率[%] 熱貫流率[W/m2k] 飛散防止効果 反射率[%] 透過率[%] 吸収率[%] 反射率[%] 透過率[%] NANOFGIM Nanoイルミナ 0.60 0.53 29 43 28 26 53 0.0 6.1 ◎AB NANOFGLU Nanoルーチェ 0.51 0.45 34 33 33 34 37 0.0 6.1 ◎AB NANOMAML Nanoミルキーホワイト 0.61 0.54 30 45 25 24 58 0.0 6.0 ◎AB 製品番号 仕様 (構造・デザイン) 全厚[μm] 粘着力[N/25mm幅] 引張強さ [N/25mm幅] 伸び[%] ロール幅[mm] ロール長さ[m] NANOFGIM Nanoイルミナ 142 7.0 300 100 1270 30 NANOFGLU Nanoルーチェ 142 7.0 300 100 1270 30 NANOMAML Nanoミルキーホワイト 136 7.0 300 100 1016 / 1270 / 1524 30 ご返品はできませんので、ご希望の際はあらかじめサンプルをご請求くださいませ。 写真はイメージです。